パパイン酵素入り粉末洗顔で有名なパパウォッッシュ(Papawash)にオイルクレンジングが登場していたので気になって使ってみました。
するんとメイクオフできてうるおいも残るプチプラ優秀コスメだったのでご紹介しますね!
パパウォッシュといえば、アラフォーには思い出のコスメ。高校時代、バラエティショップで買って使っていました。ざらざらした手触りがするんとした時の感動は忘れられません。
ポイント
- パパイン酵素配合
- マスカラやグロスもこすらずするんとオフ
- マツエクOK(シアノアクリレート系のグルー使用のケースのみ)
- 毛穴ケアもできる
パパイン酵素の働きについて(※)
パパイン酵素は、パパイヤから見つかった酵素です。
一般的に植物から抽出される酵素には、タンパク質や脂肪を分解する働きがあるのですが、パパイン酵素には死んだ細胞や老廃物だけを選んで分解する働きがあるのです。
※成分の働きに関する一般的な話です。商品効果を保証する意図はありません。
パパウォッシュはパパイン酵素にいち早く着目して、1980年代から洗顔料として発売していたメーカーです。
こんな時にはクレンジングオイルがおすすめ!
クレンジングといってもいろんな種類があります。
オイルクレンジングが苦手と言う人も意外と多いんですよね。
「クレンジングオイルって ベタベタするし、面倒。私は薄化粧だからオイルは必要ないの」って、私も以前思っていました。
でも、できればクレンジングオイルは常備してほしいアイテムです。
しっかりメイクをしたときなどは、無理して洗浄力の弱いクレンジングでゴシゴシこするのはNG。
また、メイク自体は薄くても、UVケア下地やウォータープルーフなどを使う時は、クレンジングオイルがおすすめ。
メイクの汚れがたまって黒ずみにならないようオイルクレンジングを適切に使うのが、毛穴ケアに欠かせません。
オイルでお肌に負担をかけず、しっかり汚れを落とす
パパウォッシュのオイルクレンジングなので主成分は油性成分。
たしかに「パパイン」という言葉が入っています。
パパウォッシュのクレンジングオイルを使ってみた
パパウォッシュのオイルクレンジングを使ってみました。
使い方は一般的なオイルクレンジングと同じ。
適量を使います。
濡れた手でもOK。
メイク汚れにオイルを乗せて、そっと螺旋状にオイルをなじませていきます。
かるーく化粧汚れがなじんでいきます。
パパウォッシュはグリーンフローラル系の爽やかな香り。微香性です。
アルコールフリー・パラベンフリー。
洗いあがりは、さっぱりとしていて、するんとした手触りに。
するんとオフできます。
パパウォッシュ クレンジングオイルの購入情報
パパウォッシュ クレンジングオイルは
- 170mL(ディスペンサー付き) 1,826円(税込)
- 170mL(ディスペンサーなし) 1,620円(税込)
公式サイトから購入すると、パパウォッシュ洗顔のサンプルもついていますよ!
はじめての方はお得に試せますのでチェックしてみてください↓